ネットの誹謗中傷や風評被害がある場合、対策が限られてしまいます。
ぶっちゃけ、書き込みを削除するくらいしかないんですよね。
もっともそれでも犯人が1人などだと、法的手段で終わらせられます。
でもやっかいなのは、いっぱい書かれてたり微妙な表現だったり。
そうなると削除を繰り返すよりも、自分の味方サイトを増やした方が効果的な場合もあります。
風評を書かれてるけど、反論は公式ページに書く。
そしてほかにも公式ページへリンクをはった味方サイトを作るってことですね。
面倒なのはいくつかのページを作る必要があること。
まぁその分コストがかからないってことでもありますけど。
無料のブログサービス、テンプレートが充実しているのでいくつか作ってみるといいですよ。