企業の中でのプレスリリースを配信するのはどこでしょう?
それは、広報部です。
広報活動の1つが、PRなんですね。
企業が不祥事を起こしたときに対応するのも、だいたい広報。
取材の申し込みも、広報。
でも、小さい会社だと広報なんて用意してないですよね?
だからネット時でSNS全盛になってもPRの発想は、ぽっかり抜けてるんですね。
でも今やネット時代。
広報部に限らずPRしていったほうがいいわけです。
SNSはやってるけど、PRはしてないよ。
実はこれが1番もったいない。
小さい会社、個人事業種の方がSNSは活用しやすい。
ならばPRを意識すると効果はバツグンです。
ネット広告すら当たり前の時代。
だいたい広告まわしても、「認知の拡大」に行きつきます。
知られてない商品、サービスは売りにくい。
逆に知られてるだけで、最初の反応から違います。
しっかりPRする。
意識してみるといいと思います。