SEGAのFGOアーケードも本格的にヤバイらしいですね。
単純に人気がないってことなのですが、最近のゲームはサーバー稼働があるので維持費もかかるんですよね。
でもユーザーとしたら、ゲームなんてスマホで無料でできちゃうし。
そう言った意味ではゲームセンターでの対戦ゲームというのが難しい時代なのかも。
Newガンダムブレイカーは、ガンダムブレイカーの続編となるPS4のゲームです。
アーケードでもガンダムが人気ですが、家庭用ゲームだと自宅で楽しめるのがいいですね。
「高機動型ザク改 シン・マツナガ専用」が登場するイベントミッション配信!7月11日まで配信予定!シングルモードでは「イベントミッション」を選択、マルチモードでは「EVENT STAGE」を選択してミッションに挑もう!※配信機体は期間終了後も、ランダムで敵として出現致します。#ガンブレ pic.twitter.com/366iu2uA0S
— ガンダムブレイカー (@GundamBreaker) 2018年7月5日
ガンプラみたいにパーツを組み合わせてモビルスーツをつくる。
これだけでも楽しそう。
いつでもどこでも手軽に楽しめる、ポケモンアプリのポケモンクエスト!
って、また夏前に恐ろしいゲームを・・・w
ダウンロードもこっからできるって。
ついにスマホ版配信開始! 全部が“しかくい”世界に浮かぶカクコロ島で、“しかくい”ポケモンたちとわちゃわちゃバトル! 気軽に楽しめるポケモンの新作アプリゲーム『ポケモンクエスト』登場! (iOS/Android対応)ダウンロードはこちら https://t.co/789KRNeRvx #ポケモン #ポケモンクエスト pic.twitter.com/UXxxubwZl4
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2018年6月27日